皆伝取得までの過去駄文2
皆伝取得までの過去駄文2 中盤戦
-スネーク、要AC環境だ!61!-
■8月30日
マジ恋に燃えつつもIIDX魂は消えねぇ!!!(笑)はいらねぇ!!
そんなこんなで続★9一日1時間特攻中 in 3日目
基本easy付けて色んな曲を満遍なくプレイしております。
そん中で★9成果として
・★LittlE HearTs★(AFOTHER)→餡蜜はまってクリア
・A BEAUTIFUL SKY[MANIAC]→なんか結構な当り譜面が来てクリア
って訳で当りノマゲクリアですwww当ってクリアしようがクリアな俺ですのでモチベ上昇です!><
これで★9ノマゲ4つ
そして3日ぶりにSEPIA -MANIAQ-に挑戦したら一発クリアでこれが何気一番嬉しかったです!
やっぱりビーマニこれ無理だろ・・・・がクリア出来る様になると超テンション上がります。
あとほてほて3:5縛りプレイをやってるお陰でかなり指運の対応バリエーションが増えた気がします。
それに伴いクリア出来るモノも増えていってる感じです。
指運が増える→対応出来る譜面が増える→苦手譜面が少なくなる=当り譜面の増加
って事だと思います。現在は☆10までなら3:5縛りでいける感じなので目標は☆11安定へ。
■8月26日
手が痛いのでこれ以上やるとマジ腱鞘炎なのでこういう日は駄文を。
ここ3日、前に挙げた要地力必要譜面
5.1.1(ReMix)[ManiaQ]
Endless Dream -Maniac-
PuppyMill(Another)
SEPIA -MANIAQ-
少女の檻 "Last Night, Last Dancing."
SEPIA -MANIAQ-
に粘着して粘着質の関東ローム層ばりに粘ったのですが
結局クリア出来たのは少女の檻 "Last Night, Last Dancing."だけでした(´・ω・`)
まぁ何も収穫がないよりは一個でもあるとないとでは全然違うので寧ろ(`・ω・´)
あと★6のブクレシュティの人形師 -GILEXがクリア出来たのが何気に嬉しいですし><
Endless Dream -Maniac-はラスト当り待ちゲーなんですがそれ以外の奴は
密度か濃く、一回に押すノートが多い譜面。つまりは同時押し傾向の強い譜面になっており
その譜面傾向にかなり弱い気がします。っていうか昔から同時押しに弱く
その弱さは3rdmixのtribe grooveまで遡る訳です。うーべいべぇ!!
なので★4にある(今はないんですが)河童の同時押し大瀑布さんは
ほんとに★4かよおぃいいいいい!!!とか思ったり★7のBeyond The Alice (Phantasm7)とか
未だにクリアの目処とか全然立つ気ないですし。。。
って訳であんまり粘着し過ぎてよろしくないクセが付いてきたので
ここに来て発狂BMS初の8割クリアしてから次の難易度解禁の門限を破りもういい大人なんだから
門限なんてやってられないわよ!過保護すぎ!!キモイんだよ!!父さんの洗濯モノと一緒に
私の下着を洗濯しないで!休日は家にいないでどっかゴルフの打ちっぱなしとか一日上州屋とか
に行っててよとかそんな傾向で★9をインサート。
そんなこんなで
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) .|
.\ ` ⌒┃ ,/
一曲もクリア出来る気配がねぇ。。。。
10曲くらいやったんですが結構言われてる通りで★8→★9の壁はかなり厚いですね・・・・。
具体的に言うとこんなエロ過ぎな発狂具合でどうやってその皿取るの?
こんなん出来るの?出来るかな出来ないよねノッポさん。わくわくさんでも無理。
★12→★13はそれ以上にやばいとか言いますしもう流石発狂BMS。
そんなこんなで更にここでeasyオプション解禁
なんかどんどんハードル下げてますけど必ず赤つけるぅううう!!って意思の袂、easy解禁!!><
そんなこんなで★9戦跡
・Bloody Malie -Ex →中盤の縦連ワロス
はははこやつめ!!
・Blue-White Crazybits[ANOTHER-] →終盤の密度に皿とかバルバロス
でも結構楽しいし地力うpになりそうです><
・DQⅢ Battle -Normal- →そんな事よりDQ5のバトル音楽が神だと思うんだ!!
キングベヒンモスが現れた!!
・Lapis [FRIDAY] → easyクリア
ラストの密度が捌ける様になれば中盤からゲーでノマゲいけそう。
・★LittlE HearTs★(AFOTHER) →easyクリア
クソ楽しい!!発狂叩いてルゥウウウウウ!!って感じ。
数回ノマゲで70%台だったのでラストの餡蜜さえはまれば一番ノマゲクリアが見込めそうです><
っていうかめっさ楽しい!!(大事な事なので2回言いました)
・LOVE☆BEAM (orange summer mix) →hardクリア
ラスゲーで道中は★7くらいだったのでhard逃げウマー。
・shooting_moon(Phantasm) →なんかいい曲だなぁとか思ったらよくよく思い出せば永夜抄
東方攻略サイトで僕と握手></
・スプラッシュコード-06 [ANOTHER7] →easyクリア
皿の絡み具合が片栗粉レベルの絡み具合でとろ~りかゆうま。
・ィアオイエツォン(Extra7) →なんかいい曲だなぁとか思ったらよくよく思い出せば妖々夢
雑魚の弾幕発射音皿に当てるなwww
wwwww
数回やったら右に譜面がよってこれはwwwwとか思ったら
ラストの高密度+皿が叩けなく74%だったでござる。
・彼岸帰航-idling mix- →なんかいい曲だなぁとか花映塚じゃんとかすぐ思い出しノマゲクリア
★8のあれより簡単だと思うのですが。。。。
・舞姫 ~buki~ [7key AFOTHER] →ノマゲにチャレンジするもMPが足りなかった!
ノマゲ当り狙いで数回やったらそれなりの当りが来て発狂後50%位残ったはいいんですが
そこから頭がまっしろになり過ぎてチキンミスを連発して74%とかもう駄目ポリス。ミニスカポリス。
・A c i - L - A →ペロリっ!これは
当り待ちゲー!な言うは易し。
・A BEAUTIFUL SKY[MANIAC] →もっと皿が増えてるのかと思えば
16分が増えたくらい。これも当り待ちゲーな気がする言うは易し。
そんなこんなで★9で地力上げつつも苦手譜面の克服こそ上達への加速だとも
思いますので★8以下の未クリアにもガンガン挑戦って感じです!!
とりあえずそろそろ★4のあれをどうにかしなくては
■8月19日
本日は夏なので久々にアッピースカイを起動し3:5半固定の練習を!あっぴー><
☆10もどうにか難でクリア出来るような感じになってきたので☆11に移行してみるも
そうは問屋が。ある程度触った中で穴掘りさんとリトプリさんが難埋め成功。
あと普通にブルミラをやったら乱難キタコレ!例の最初の皿ゲー
だったんですが数回で鍵盤が押し易い配置が来たので超必死に皿で火が起こせるレベルで
擦りまくったら8%抜けでした><
あとはBMSへ移行し★8へ。
・暁月~蒼い夢 夢うつつ(kuso edition) →ボーダークリア
eve再来きたぁあああああ!!!これは乱で崩せば美味しく召し上がれる筈!!
って感じで予定通り!!(キリッとか思ったら最後なんか発狂あばばばばばでそれはねーよwwww
とか思いつつも数回やったらボーダークリア!最近ホントボーダークリア多いです!
5.1.1(ReMix)[ManiaQ]
Endless Dream -Maniac-
PuppyMill(Another)
SEPIA -MANIAQ-
少女の檻 "Last Night, Last Dancing."
SEPIA -MANIAQ-
あとは↑ここらへんに各10回ずつくらい粘着したんですがどうみても
見切り力と打鍵力が足りないのですorz
逆に言えば譜面自体はうざ皿も殆ど無くほんと鍵盤力だけですので鍵盤力さえ上がれば
クリアが見込めそうなんですが・・・
これはもう毎回やって地力を上げて行くしかないですね(^^;
あとリンクをさせて頂いてるYUUさんのblogの自分へ頂いたレスの中で
>皆伝取るだけの地力はそろそろあるかと思いますので
|┃三
|┃
|┃
ガラッ. |┃
|┃三
|┃ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
|┃ ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )
|┃ (====) (====) (====) (====) (====) (====)(====) (====) (====)(====)
|┃三 ( (⌒ )( ⌒) ) ( ⌒) )( ⌒) ) ( ⌒) )( ⌒) ) ( ⌒) )( ⌒) ) ( ⌒) )( (⌒ )_
|┃ / ̄し ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄`J' ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄し' ̄/\
|┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆伝フラグと聞いて三角木馬で飛ん
で来ました。
/ ̄ ̄\ |┃┃
/ _ノ \ |┃┃
| ( ●)(●) |┃┃
| (__人__) |┃┃
| ` ⌒´ノ 三|┃┃ ピシャッ!
| } |┃┃て
ヽ } 三|┃┃ て
ヽ ノ 三|┃┃(
/ く γ⌒)|┃┃
| \____ノ ' ノ |┃┃
| ヽ ___,,、 |┃┃
いやまぁお世辞でも有難う御座います!><そしてこんな俺しか見てないような日記に
寄って下さりどうもです!
個人的には★9に嘆きがあるので★10を一個でもクリアしたら嘆きを緑にして
レッツ皆伝を受けるのよ!!にしようと思ったのですがちょっとランク下げて★9を
半分埋ったら嘆き緑→皆伝にしようかと思います!
そういえばAir GODとかクリア出来ても皆伝受からない人とかちらほら居るようですし
別ゲーとか思わないですがあんまりBMSばっかやってても皆伝は取れそうにないので
目標!
★9を半分埋ったら久々にゲーセン赴き先ずは
筐体に飛び乗り
__
.-´ ``ヽ
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
先ずは嘆き緑特攻!
そんで緑が付いたら皆伝特攻!!><
RSで段階踏んでっていうのも有りますがここはやっぱりRS無しでFA><
RSでウイニングランになっても脳汁度が半減しちゃいそうだし折角なら
一生に一度なら失禁しながら射精しつつ絶頂ウイニングラン味わいたいですしね。(←焼け死ね
うぉおおおおおテンソンあがってきたぁああああああああ!!!!!!!
・・・・・とりあえず当分は★8埋めですが。
■8月17日
本日はCSGOLDで専ら3:5半固定の練習。と言っても平日は会社から帰って飯風呂入ると
どんなに早くても日付が変わるので平日音ゲは大抵25~28の二時間くらいなんですが
流石に丑三つ時過ぎると家族からの愛と怒りと悲しみのミナデインが来るのであれなんですが
☆10難埋め中ですが結構いい感じで埋って来ました!数日前までこんなの手が動かねぇえええええ!!!
とかいうのがどうにか動く様になってきてNo.13ハイパー難とか超当分無理だと思ったのに
難クリ出来て嬉しすぎます><
という訳で3:5で明らかに運指の引き出しが増えそうなのでマジ頑張る!!
っていうかビーマニほんと奥が深いwwwww超楽しいwwwwモチベ高けぇえええええ!!!!
モチベ高けぇえからマジ恋のBMS作ろうかな!(←いつもすぐ脱線する
■8月16日
BMS夏の陣真っ盛り中です!><
って訳で本日の戦跡
★5
・P-ChicK-ParK(・◇・) [ANOTHER+] →粘着するもやっぱりぴよぴよ
終盤がムズイです・・・・★5って密度じゃないだろだってにいななら。
★6
・Lostlove - maniac - →スパランで勝つる!!!→んな訳ねーだろ(AA略
そういえばこういう縦連曲はスパランで崩せば!!!これで勝つる!!
それで結局ラストの皿+縦連でゲージ減るとかもうだめぽりあんぬ。
・l'amour d'amour --- 虎のANOTHER →粘着レッドゾーンクリア!
随所に二重階段だし密度濃いしそんで皿絡むしその上ゲージが重いとかもうね
何回ゲージの重さに泣かされたか・・・本日10回くらい粘着してボーダークリア!!
総プレイ数は67回です><
★7
・Astrograph -damepo7- →粘着レッドゾーンクリア!
★8移行時に粘着したけど結局出来なかった曲。本日二回目でボーダークリア!!
いちいち皿発狂地帯の前半ベチャ押し、後半3:5半固定の使い分けがクリアに繋がったと思います。
と言いますか逆ボーダー時の悶絶、ボーダークリアの快感はほんと天と地の差ですw
・am Ende -Wiedersehen-[maniac] →相変わらず地力不足
最後の発狂具合といいこれほんとに★7すか(^^;;;;
★8
・Don't say “lazy” -nrg mix- [MANIAQ] →そんな地力不足
乱で崩して数プレイしたけど結局地力がなさすぎたそんな1993恋をした。
・orbit -EX- (mania of mania mix) →相性が芳しい><
なんかいっつもこの曲とは何故か相性が良くて今回も数回でクリアでも82%
・Platinum garden -another+- →初見パワーがたりなかった!!
初見で50%残ったので頑張ったけどそれ以後やる度にゲージが減っていく
典型的な初見パワー初回限定Limited BOX仕様。
・SEPIA -MANIAQ- →やっぱり駄目ポポポポポルァ!!!
米がいない音ゲ板な世の中じゃ・・・
・★8 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(なんでも吸い込むピンク色のための)[7crazy] →まさかのレッドゾーン!!
クリアレートが48%だからクリア出来る訳ないよねーとか数プレイ遊んでたら発狂抜けて70%残って
え。。。。これって蠍火と同じ展開だったら・・・とかそんな感じでボーダークリア!
今日ボーダークリア多すぎだろwwwww
★今後の課題
皿絡み弱すぎ。
↓
ベチャ押しで対処出来ない事が多い
↓
CSでベチャ押し練習をもっと。
↓
あとやっぱり3:5半固定をもっと練習!!これが上手くなればかなり皿絡みが楽になると思う。
↓
家庭用で☆10を半固定縛りで埋められる様に先ずはする!!
↓
鍵盤力は発狂BMSで。SEPIAクリアしてぇえええええええええええええええええgfるいおhぎお;あh!!
■8月12日
腱鞘炎/まごこころを君に状態だったのでここ3日休んで本日久々にBMS!
もうなんか禁断症状が出てやりたい!やりたい!やらせろ!はぁはぁハァハhぁあああああ!
★1、2で腕を慣らして★8をインサート!インサートあああああああいくぅうううううう!!!
いけよ!いかないよ!!中だよ!外だよ!8時だよ全員いくいく突貫です!><
とりあえずいつも通りクリアレート見ながら高いのから潰して行くスタイルで(^^;
って事で★8戦歴
・エピトゥリカの祀[MANIAC] →クリア
中盤ムズイけど後半がゲージ稼げるので。微妙にラス殺しのせいで
数回逆ボーダー付近であばばばば
・Red-rize "B172 mix" // 7keys ManiaQ →クリア
やっぱこの曲はテンションブチあげられまくります!譜面も神!流石黒猫さんです><
・Moonless Night(7KEY-MANIAC) →クリア
割かし素直にクリア出来ました。最後がトリルがなんか連打とか混じってて素直じゃ
ないんですがってはいその名前ネタNG!
・carnot(EX) →クリア
乱で崩したら簡単でした。★7でいいような?
・Bird Sprite -D.K.R. mix- (maniaq) →ボーダークリア
初見でこれは地力うpしてからじゃないと駄目だなーとか思ったらブレイク後から
若干簡単になってて最後250くらいコンボ繋いでどうにかボーダークリア。
・Vlll -Lachesis- [Another] →クリア
carnot(EX)程では無いですが乱で崩したら結構やり易く。
・妖晶零弐 -Ω- →粘着クリア
初見で70%だったのでこれはいけるかなーとか思ったアマイアマイ初見パワーorz
その後12回くらいラストの皿含む発狂にぬっ殺され60%台をくるりくるり。
試しに後半発狂入る前にハイスピを20上げたらクリアキタコレ!
・Endless Dream -Maniac- →粘着するも死亡遊戯
ラストが割れればいけるんじゃね?とか粘着するもそれなりにいい感じに割れた譜面が
来たのにゲージが60%台まで減るとか明らかに地力不足。でも譜面楽しいです><
・Don't say “lazy” -nrg mix- [MANIAQ] →地力不足
けいおんとかいうアニメのなんかのりミックス。かなり地力不足
・SEPIA -MANIAQ- →地力不足
神曲なので是非クリアしたいんですが全体難でゲージ回復しても徐々にゲージがあばばばば
ただ見切り練習にもなる様な譜面ですし曲がいいので積極的に練習に取り入れていきたいです><
・ビッグブリッヂの死闘-EX- →色々不足
クリアレート65%だったのですがこいつを目標に発狂BMSやってきたので
これを突貫せずにいられるか!?
いやいられない!!
と反語を使いつつテンションぶちアゲで突貫するも流石レート65%だじぇ。
・STEPPING WIND -Wake Full Style- →どうにかクリア
そういえば今回なんか★8→★6で難易度変更投票に上がってたなーとか
じゃあレート70%ちょいだけどクリア出来るかいなとか突貫するも自分の苦手な
まさか微連打シャッフル&縦連&皿とかもうね・・・と初見で絶倫した!★6移行の移行とか絶倫した!とか
言ってたんですが数回目でそれなりに押し易い配置が来たので必死に頑張って最後の発狂まで
赤ゲージ来たのでこれでクリアせねばぁあああ!と必死にラス発狂を見切ってどうにかハマッてクリア。
今日一日で結構クリアしたので顧客満足度が満足福助になったし腕も痛くなったので
もうやめるかとか思うもそういやAirがなんでレート55%?今までの差分譜面だと平均80%くらいの
レートあったのにいきなり発狂密度が上がったのかなとか思ってAir AFOTHERに突貫したら
この譜面は誰も予想出来ねーだろw
www
Airつったら鍵盤発狂譜面なのになんでいちいち皿が濃密に絡んでくるんだよwwwwww
お陰で中盤の休憩地帯が全然休憩になってねぇwwwwwww
いやもうこれは初めてAFOTHERって名前がしっくり来るわwwww
って訳でこれはもういーやとか思いつつももう一回プレイしてみると分かった事が
1 鍵盤自体は下位差分のAir MANIAQより大分落ちてる。
2 譜面が乱で右側に寄れば右手必死だけど左手のいちいち皿+鍵盤の難易度が落ちる。
って訳でこれは右側に譜面よマッガーレ!!!!と祈りつつ粘着プレイ開始!!
そんなこんなで

ジェットストリームキタァ━━≡゚∀゚)≡
゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
中盤の皿+同時押し発狂はベチャ押しで対処し、ラストの皿+乱打はベチャ押しじゃ無理なので
なけなしの3:5半固定でどうにか対処し超必死クリアw
本家家庭用でちょこちょこ最近3:5半固定練習しててマジで良かったと思った瞬間です。
ベチャ押しは前後に隙があれば最強ですが乱打みたく隙が無い譜面だと発動が難しいんですよね(^^;
やっぱ使える運指が一つでも多くなればかなり強くなる事を垣間見た瞬間でした。
今自分が思う感じ同時押し+皿はベチャ押し、乱打+皿は3:5半固定対処がいいのかなーとほてほて
思う次第です。
何はともあれこれはこれから上を目指すにも3:5半固定もちょくちょく練習していかねば!><
今日は腕がもうほんとあばばばばばなので本日届いたMプロCDを聴きながらまったり
休みます。ALL I NEED YOUR LOVEがやっぱり好きすぐる!!ゲーセンに行きたくなります!
E-AMUパスのデータ有効期限 あと140日に(^^;
■8月9日
って訳でサマーウォーズ見て元気百倍メロンぱんなちゃんなので
腱鞘炎がなんだ!そんなものに俺の夏希への思いは揺るがない!!
来るならこい!オラァ!!でも出来れば来て欲しくないけどね!
そんなこんなで言った通りあと一個★7をクリアしたら★8に移行出来る縛りをクリアすべく
Astrograph -damepo7-の当り待ち大作戦へ突入だい!(←テンションおかしい
って15回くらい突入したんですがクリア出来る気がしないし
やる度にゲージが下がって行くし夏希が気になってしょうがないのでっていうか呼び捨てとかとか
これはもう駄目ぽりあんぬなので待ってダーリン!ここは背水の陣よ!
って事で次にクリア出来そうな夢人形-Extra dream-粘着モードへ。
でもこれ道中も結構キツイので最発狂まで赤ゲージ残せるかが先ず問題で
しかもその後にプチ発狂があってそれで曲終了なので大変恐ロシアンティーもういこれしか
見込みがないのでとりあえず
譜面を確認して
最発狂部の縦連は7個!
最発狂部の縦連は7個!
最発狂部の縦連は7個!
最発狂部の縦連は7個!
気持ち早めに縦連にインしてGOOD判定で抜けるお!
気持ち早めに縦連にインしてGOOD判定で抜けるお!
気持ち早めに縦連にインしてGOOD判定で抜けるお!
気持ち早めに縦連にインしてGOOD判定で抜けるお!
と頭の前頭葉の海馬辺りにぶっ叩き込んで入れていざ出陣!
一回目!
最発狂まで赤ゲージキター。
↓
最発狂突入!
↓
譜面見えNEEEEE!!あばばばばばばばbbbbbbb
↓
うぉでもなんかゲージ60%くらい残ってるううううううう本日初見パワーでらんらんルーぅうううう!!!
↓
全力でプチ発狂まで繋ぐお!!!!><
↓
プチ発狂きたぁああああ!!
↓
譜面よくめみてぇえええ!!焦らずおしてぇええええ!!!
↓
うぉおおおおおおおおおおおおおおお!
↓
これはもしかして
↓
76%
__ _
_,、-‐‐'ー- 、,_ヽ_
/ ,、 -‐ ''"´;: ; ヽ
/ / ,、‐''"´´ ;: ;;`ヽ
/ (/ ,、-‐''"´´ _, ,丶
i (ゝ /, , 、ー''"、´ _ヽ
| /'''_ー-<___, -'´ lー''"ノ ヽ. , へ、 _
、 'l { `ヽ;ー-、-,ー‐,r''1 ; ;ヽ<''ヘ ヽー---‐'''"""""
r、 iヽ ヽ' `' .|、 ,. | |
{λヽ.ヽ ,,ソ ヽ-' t' __ノ ,______
\ゝ、iヽー '`ー'''`1´ ~ヽ、、、/~  ̄ ̄,~"=
、‐'''''ヽ `'ヘ.',ヽ , 、 { ,、- '´
/ \ ヾ ヽ⌒ヽ ヽ { , ‐、_ /
. | ゛‐-ー'.,!\\__ `ヽ. ,、 / `'´ ,
、 / / | \ \゛、ー'>' ノrー' ´ | , /
r; / / |\,_\ `""´r''| ト、 | | /
i / | フ 丶、___ノヽ. |/ / /
rヽ\ ( | ,ヘ | | ヽ \ ∥/ /
泣かない!父さん決して泣かない
もんね!!
って訳でリベンジだぜ!クリアする迄ねないぞゴルァアアアアアアアアアア!!!!
2回目
最発狂まで赤ゲージキープゥウウウウ!!
↓
最発狂突入!
↓
相変わらず譜面見えNEEEEE!!あばばばばばばばbbbbbbb
↓
うぉでもなんかゲージ60%くらい残ってるうううう今度こそ!今度こそ!今度こそ!
↓
全力でプチ発狂まで繋ぐお!!!!><
↓
全繋ぎキタァアアア!!プチ発狂アムロいきまーすぅうううううう!!
↓
お願いゲージ残ってぇええええ!!!!ゲージ逃げてぇえええええ!!11!!
↓
うぉおおおおおおお視界右下に赤いのが見えてるぅううう!!
↓
これはもしかして
↓
88%
┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ ⑪ |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | | ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | | |||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | |||||||||||88% ...| ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└─────┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
もうこれだけで今日は大収穫です!!><
腱鞘炎もあれだしとう事であと一曲やったら今日は終わりにするかと
AirのAFOTHERやったらスコアAA乗りこれも超大歓喜です。
普段スコアはどうでもいいんですがやっぱ発狂BMSを始めたきっかけの曲でスコア出ると
嬉しいですね><
って訳でモチベは最高潮です!!></
■8月7日
なんかAC環境っぽいの作り上げて思ったんですがこれ作り上げるとゲーセンで全くやらなく
なってしまう諸刃の刃の様なw
現在は家庭用で3:5半固定正規縛りで☆10辺りを練習中です。
ベチャ押しがあるなら別にいらんがなーとか思ったんですが5日くらいやったところ
全然モノにはなってないのですが明らかに指運の幅が広がったのでやっておいて損はないっていうか
やるべきだと判断しました。
高密度の中で皿が含まれ、ベチャ押しで処理する時、捌けてもベチャ押しから戻るのが
失敗し易い事が多いので。
あとは対称も☆10くらいまでなら捌ける様に。やってて思うのはやっぱこれが出来る様になると
発狂鍵盤には強いだろーなーって思います。でもこれをマスターするは皆伝受かってからにしようかとw
あれもこれもやると二兎追うもの系になりそうなので(^^;っていうか皆伝遠いなホントwwwwwwww
って訳でメインは発狂BMSです!!><
本日の戦跡
★5
P-ChicK-ParK(・◇・) [ANOTHER+] →ピヨピヨアボーン
ラストの濃密なホモスレにご期待下さいが濃密すぎて嗚呼次は当たりを出すんだ。
★6
・l'amour d'amour --- 虎のANOTHER →死亡遊戯
最高70%だったので後は当り譜面を星に願いサマーキャンペーンで叶える。
・ブクレシュティの人形師 -GILEX- →死亡遊戯
全体難無理ッソリーニな雰囲気でしたが少しずつ押せる様になって来ましたが
ラストがムズイので地力を上げてから挑戦って事でやっぱ後回し
・R8U(ANOTHER) →クリア
★6挑戦中初見で74%でこれは結構早く埋るだろーとか思って以後どんどん下手になり
初見パワーってパワハラだよねとか脳内ディスカッションして三対五で、女性専門車両より
男性専用車両作れよゴルァに決定し本日漸く82%でクリア!ゲコゲコ!!
★7
・dance in the dark[7key-EX] →クリア
発狂後ゲージ赤キープで最後のトリル→全押しっぽいのが恐ロシアンティーでしたが
どうにか繋がってよかいちよかいち。
・Love’s Rebirth ’06 -7another- →クリア
超当り譜面が来てこれはもしやもやしやんやんいやんばかんで80%ボーダークリア。
神様ありがとぅうううううう!!!
・紅染十三番街道 (ANOTHER7) →血尿クリア
14回くらいで80%クリアしてガッツポーズしたら最後の皿忘れてそれ以後クリア不可に。
本日の初プレーで82%クリア。合計66回でした。血尿出ました。
・景色の境界 -EX- →クリア
なんか和む曲です。結構発狂しますがトータルが結構高いので
最後らへん頑張ってクリアおいしいです><
・Beyond The Alice (Phantasm7) →無理です安西先生
安西先生、試合が始める前から終わってますorz
・夢人形-Extra dream- →縦連のばかちんプー
2分弱でノート数2200くらいで腕疲れる上にラス殺しが皿鍵盤発狂に縦連も加えるとか
盛り過ぎだろこれ。昇天ペガサスMIX盛りレベルだろこれ
そんなこんななんだかんだで★7も残り6つに!!><
(Milly Barll [SP ANOTHER]は削除されそうなのでカレーにスルー方向で)
あと一曲クリア出来たら★8に移行しようかと思います!!
Astrograph -damepo7-の当り待ちが一番いいような。
そんなこんなで発狂BMS当初の目標★8のビッグブリッジが漸く手が届く場所に!!><
■8月2日
今日も昨日も明後日もあまねく全てのビートにレトロスペェクティブな今日この頃ですが
今日何気なくIIDXの携帯サイト見たら有効期限が152日に。
今まで平均3日、どんなに長くても5日に一回は行ってたんですが
まさか一ヶ月もゲーセン行ってないなんて
俺頭おかしくね?
ちょっとこれ異常だろとか思った自分異常日常通常平常症状な塩梅な訳ですが
6月28日にACで嘆キッスにベロチューされて以来もうこねぇよ!!ウワァァァン!!で
ここ一ヶ月おうちでDJシュミレーション!!クールなプレイで勝負しようじゃねぇか!!
那覇。
那覇。
そんなこんなでCSDJTもほてほてやってるんですが後黒譜面で進展の見込みがありそうな
のがアニキがEクリアからなかなかノマゲクリアにならないっていうかゲージが地を這うので
どんだけ当たり譜面だったのかとかそんなセンチメンタルサマーグラフティ。
アニキやってて思うのはベチャ押しだけでなく半固定も出来る様にならないとラストが
厳しすぎるかなーと。なので明日からは☆9くらいから半固定縛り正規でも練習に組み込もうかと。
あと、ビーマニやってて手が痛くなったら無理してやらないで方がいいです。
マジで腱鞘炎になりかねないので・・・。個人的には3日もしくは、2日やったら
1日休肝日ならぬ休ビーマニ日を作った方がいいと思います。
これは手を休めるのと同時に譜面への変な癖抜きが出来る為です。
あと、根拠は無いのですが休ビーマニ日に音ゲの腕が上がる様に自分はかなり感じます。
(変なニュアンスですがその休みの前までの練習量が経験値として休みの日に換算されるみたいなw)
休み前に見切れなかった譜面が休みを挟んだ次の日やると結構見切れる様になってる事が多々有ります。
って訳できちんと休みも作りましょう!・・・ってそんな毎日毎日IIDXやってる人もそんな多くはないかも
しれませんが(^^;
それでもし手が痛いかなーと思ったら鎮痛消炎剤がオススメです。
先ず、湿布、クリーム、液剤が各社出ていますが湿布が一番効果が有りますが
コストパフォーマンスが宜しくないのでクリームか液剤となるのですが
手を汚さずに塗れる液剤がいいかと思います。
次に有効成分ですが現在一般でドラックストア等で買えるモノだと
メントール剤、インドメタシン、フェルビナク、ボルタレンが有ります。
メントール剤はサロンパスやコールドスプレーみたいなもので
塗布するとスースーして気持ちがいいのですが簡単に言えば痛みを麻痺させる事で
痛みを感じなくさせるもので根本的な解決にはなっておりません。
なのでその後のインドメタシン、フェルビナク、ボルタレンが有効成分となり、
痛みの発生元のなんとかかんとか酸(名称忘れましたw)生成を阻害してくれる為、
痛みの発生物質プロスタグランジンが出来ないようにしてくれます。
この三種は有効濃度の違いで効きは簡単に言うと
インドメタシン<<フェルビナク<<<<ボルタレン
です。6月からの薬事法改正と同時に医療用から降りてきたスイッチOTCの出来立てほやほやな
ボルタレンが断然オススメです。ただ第一類医薬品となりますので薬剤師がいないと販売が
出来ないので薬剤師の居るドラックストアで購入をして下さいませ。
ボルタレン製剤は現在これと大正製薬から出てる二種類が有りますが濃度は
どっちも同じですのでお好みの方を(^^
発狂BMSやってる人は特にオススメですw
あとは専らおうちで発狂BMS
そんな★7戦跡
・I believe -EX-→クリア
同時押し地力がupした成果!
・Romancing Sa・Ga3 ラストバトル RockArrange (AFOTHER)→クリア
78%を4回くらい味わって泣きそうになった曲。一日で26回粘着でボーダークリアしました><
曲がいわずと知れた神曲なので苦ではありませんでした><ギターソロがかっこ良過ぎだし
脳汁でまくります!!地力&体力upにはいい譜面かと思います!
曲はこちら。
・竹取はっぴー -AIRTHER-→クリア
中盤まで★9くらいあるので放置。後半★6くらいなので頑張ってウマー。
・dance in the dark[7key-EX]→粘着したけど死亡
後半譜面が当たれば・・・最後のトリルがBADはまりし易いです
・夢人形-Extra dream-→粘着したけど腕が攣って色々死亡
二分数秒でノート数が2200くらいある体力譜面。
しかも後半の超縦連打+16分発狂とその後の微発狂でゲージが・・・・・。
・prohibition of world (dear a box given allll.)→クリア
★5ですがギリギリボーダークリア。どうみても★6~7あるんじゃないかと・・・。
あとは東方の曲をちょこちょこクリア
・妖々跋扈easy→クリア
・Demystify Feast Normal(-)→Easyクリア
妖々跋扈は東方でかなり好きな曲且つ思い出ぽろぽろなのでクリア出来て
テンションぶちアゲで御座います!って訳で動画うpしてみました。
跋扈最高!!><
■7月24日
今日も全てのビートな筈なのですが手が痛いです。
ので今日は大人しく過ごそうと思うも無理でした。
★7
・world devoid of you (fairydust radio edit// SP MANIAC))
・藍煉の人形-EX-
をクリア><
そんなこんなで7月頭からかなり練習していたベチャ押しですが
結構モノになってきたと感じます。
そのおかげで皿絡みにかなり強くなった様に感じますし、
メンデス穴もE付きならほぼ安定出来る様に。
ただ発狂BMSの現在手をつけている★7の連続皿+発狂になると厳しいですね。。。
発狂譜面から皿絡み譜面へのベチャ押し切り替えが間に合わなさすぎです。
と言いますか譜面がやっぱり全体的に見えないのでこれはほんとどんどん練習して
行くしかないです。
がほんとこれ以上やっても腕が死ぬので今日は先程届いたポプ17のとグックル
のサントラ祭りに洒落こみます!!><
追伸
って訳でとりあえずグックル先生のサントラを聴いた訳でありますが
チェッキンと扇子2009かっこよすぎだろ!!!!><
ポプサントラは過去の中で一番音質がいいような?
背水之陣longは期待通りアツく仕上がっててかなりいい感じです!
■7月22日
今日も全てのビートにサンアタックです。
愛しさと刹那さと心強さをバネに夕方家についたと同時に夜11時までIIDXです。
家庭用DJT黒譜面ばっかやってたので普通の奴全然やってなかったのでそれをプレイ。
・インプラ 白
・fffff 白
・落書き長 白
・Pluto 白
・VOX UP 赤
VOX UPとPluto楽しすぎますwwww
Plutoのソフランはよくクソって言われますがゲーム性的にこういうのも全然有りだと思います。
それと同様に前もこのサイトのどっかで言いましたが全押しのダーティだって一つの特徴として全然有り
だと強く思います。って訳でマジでタッシュはIIDXにガチで戻って来て下さい。東方CDとか作ってる場合じゃ
ねーだろw
そんな愛しさと刹ryテンションで
発狂BMSへ移行。★7をインサート!!ッアーーー!!
アルファベット順にちょこちょこプレイ。
・am Ende -Wiedersehen-[maniac]→死亡
同時押しが押し負ける。
・Beyond The Alice (Phantasm7)→死亡
同時押し発狂すぐるwwwちゅうごくのくせになまry当分無理。
・I believe -EX-→死亡
同時押しが押し負けるorzいちいち皿もとりにくい・・・。
・Love’s Rebirth ’06 -7another-→死亡
何これ超楽勝wwwwとか思ったいちいち皿プギャー。当たり待ち?
・orbit (瑠野亜's edition)[MANIAC]→クリア
クリア一個目。なんか素直な譜面だったので3回くらいで。
・Pluto -Maniac7-→死亡
これってIIDXの?とか思ったら全然曲が違いましたwラストの発狂で
毎回一気に60%台↓に落とされますorz。20回くらい粘着したけどクリアならず。つまり地力不足
・REWD 'B159 mix' // (kei-transcended 7)→クリア
クリア二個目。皿複合タイプの中ではかなりの良譜面。曲もカッコイイです><
・紅染十三番街道 (ANOTHER7)→オワタ
初見70%くらいだったので粘着し漸く14回目辺りでラスト発狂抜けてギリギリ80%。
クリアキターーー!!と思わずガッツポーズしたらエクタシー皿忘れて76%
うギャ嗚呼ああせycrtヴyびにもp、@!!!11!
くそ!泣けないん!!メイ泣かないもん!って訳でそこから更に15回くらい粘着するも
どんどん下手になっていきとうとう中盤発狂で2%安定になりクリアフラグオワタのお知らせ\(^o^)/
・白の魔法の光→クリア
なんか楽しい乱打!でも付いて行くのがやっとです(^^;
・竹取はっぴー -AIRTHER-→死亡
同時押しに押し負けるorz地力不足
・どうか私を殺して下さい→クリア
変わった譜面だけどアツイ感じの譜面!ギリギリボーダークリア。
・ひつぎとふたご ~狂気ノ宴~→クリア
怖いギガデリwベチャ押し練習したせいかどうにか抜けれました。
そんなこんなで★7をある程度触った感じ、
・全体的に高速同時押しに押し負けすぎてる
・全体的に局所発狂として16分階段が多く出てくる。そしてあんまり見えない。
結論
全体的に地力不足orz
まぁ・・・あの・・・毎回★が1個上がる事にこれ無理だろwwwってレベルの差に泣いて逃げ出したい
気持ちになるんですがそれでも諦めずにこつこつやってきて現在があるのでこれからも
ネバギバ精神で頑張りますぜ!(`・ω・´)
あとCSエンプレス予約開始されましたね!!><b
今から超楽しみです。
今回でPS2最後って事でのプレミアムディスクとか超大盤振る舞いかと思います。
7thまだかよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
おうちでAとストイックが出来ないとか本気でありあえないだろ・・・・
と毎週金曜日ファミ通の新作発売スケジュールをチェックしては枕を超濡れおかきレベルに濡らして
いました。
7thの悪夢を救ってくれたコナスタスタッフと当時のCSスレ民の頑張り一体感は本当にいい思い出として
鮮明に今でも残ってます。そして起動した時の最初の画面のメッセージには恥かしげも無くかくならば
涙がガチで出ました。

って訳でコナミマジサンクス!PS3でもよろろ!な意味で7th以来久々に2枚買うことにしました!
発売日が待ち遠しいです!!><
■7月18日
今日も全てのビートにリスペクトですぅううううう!
そんなこんなで

BLUE RAIN黒ノマゲクリアキタコレ><b
最初見たときこんなのクリア出来る訳ねーだろwwwwwwwwとか思ったんですが
四の五の言う暇があったら練習しろって感じで毎日2回やってたらクリア出来ました><
他更新
・黒4ピース 死亡→赤
・黒トルパ 白
・黒バーロー 赤→白
・黒針 赤
それと黒雨やってて改めて思ったのは
自分がきついと思う発狂譜面は目線をいつもより一段階上げるといい感じです。
ビーマニは
譜面→目→譜面認識→脳→譜面処理解析→鍵盤を叩く
大まかにこのプロセスがありますが
自分の実力より明らかに段違いの高レベル発狂譜面は例外ですが、通常上記の青部分の速度は
ほぼ一定です。
脳に入ってからその譜面を左右の手でどう処理すればいいか?この赤部分がいわば自分の
IIDXの実力な部分な訳ですが、自分にとって難解な譜面程処理速度が遅くなります。
つまり、通常だと
・譜面→目→譜面認識→脳→譜面処理解析→脳から指先へ→鍵盤を叩く→ピカグレ
これが発狂譜面だと
・譜面→目→譜面認識→脳→譜面処理解析→解析処理中→脳から指先へ→鍵盤を叩く
この解析処理中の時間の長さに応じてGOODなりBADなりが出ます。
そして難解な譜面程処理に時間がかかる為譜面をじっと見て解析しようとします。
その為徐々に目線が下がりBADはまりが発狂譜面では起こり易いです。
なので発狂譜面な時程目線を一段階上げるべきです。
これにより譜面処理解析の時間が稼げます。
この時判定は気にしないでokです。判定を気にするという事は目線が下がるし、判定を考えると
脳に余計な負荷が掛かります。自分のリズムを信じて譜面のみに集中する事が大事です。
慣れてきたら視界の下の隅で判定をちょっとだけ捉え今がどの状態なのか把握するといいかと思います。
あと更に自分にとっての高発狂譜面
・譜面→目→譜面認識→脳→譜面処理解析→解析処理中→解析無理\(^o^)/→譜面は無常にも落ちて
くる→とりあえず押さないと!→もう適当でいいやwww→鍵盤を叩く→BAD&POOR量産m9(^Д^)プギャー!
この部分で一番悪なのは「もう適当でいいやwww」です。見えない、捌けないながらも見えるものを
諦めずに必死に拾って行く方が確実にBAD、POORが減らせますし、何より自分の
実力UPにかなり繋がるかと思います。
■7月15日
ここ最近引き続きベチャ押しを習得頑張っておりましす。
本日を以ってCSのDD、GOLD、DJT共☆10~11を正規ベチャ押し縛り難埋め完了です!><
結構て言いますかかなり大変でしたがそれに見合っていい感じで習得しつつありましす。
半固定からの瞬時のベチャ押しも大分慣れて来てここぞって時にベチャ押しが発動して
繋がり抜けるとかなりモチベアップしまくりますしす!
☆DJT12戦跡 第二陣目
・黒ジェネ 緑→赤
・黒メンメル 死亡→赤
・黒爛漫 白
・黒デプスト 白
・黒4ピース 死亡
・黒TtA 死亡
黒TtAですがこれいけるかも!?と思ったらラストで盛大に吹いた。
思わずコンマイ本社にアケコン持って突撃しちゃいそうでした。
黒デプストは27回の必死粘着です。正直ビタチョコ難とどっこいどっこいくらいの難易度だと思うのですが・・・。
あっちよりノート数が少ないですがあっちと比べbpmが早く2連打を含む多めの同時押しが何よりつらいです。
黒4ピースは赤いけそう。
黒雨をどうにか赤にしたかったんですがラストでどうしても一気にゲージ30%付近になってしまいます。
最早Eクリアも超まぐれだったのかと思えてきましたorz
ただ譜面自体は素直な発狂なのでこれは発狂BMSをやり込めば見えてきそうな感じで難も少し経てば
いけそう・・・?
いやほんとCSDJTは練習になります!マジオススメです!></
そして今度はEMPRESS+プレミアムDISCとかで!
冥と嘆きと蠍とワンモアとAAとクエがdiscチェンジ無しで出来るとか夢のようです!!
しかもLOVE WILL.・・・とかDancin' Into The Nightとかコンマイわかり過ぎです><b
発狂BMSは★6
☆ twinklesky ☆ _13 AFOTHER
Odin[Black_Another]
をクリア。
これでそろそろ★6も埋ってきたので★7に移行してみようかと。
★6残り↓
・l'amour d'amour --- 虎のANOTHER
二重階段な上に皿を取らせるとかなむずい上にゲージが重いとか。
・Lostlove - maniac -
ラストの縦連+同時押し+皿が無理すぐる君!!
・R8U(ANOTHER)
ラストの連打のリズムがイミファシネイション!そのくせアケコンに変えてクリアが更に遠くにorz
でも曲はかっこいいのでやる気でる><
・★SweeT DiscoverY★ (AFOTHER)
m9(^Д^)プギャー!
・アズール
ゲージ重すぎバルバロッシュwwwwwLiberte-SuperSawの悪夢再来。
・ブクレシュティの人形師 -GILEX-
ありすのくせにはっきょうしすぎだぞ!(性的に
せめてあと一曲どれかクリアしてから上に行きたいです><
■7月12日
明日神戸へ飛ぶにも関わらず本日も普通にIIDX、BMS
収穫
・G.N.[N]
・不思議の国のアリス -ALITHER-
■7月10日
自分がいつも巡回させて頂いてるサイト様の中の人が遂に冥白付けてしましました><
皆伝取ってからスパン短か過ぎだろうとwwwwほんとおめでとう御座います!!
自分も頑張らねば!で今日も一日IIDX家でやってました。
CSDDで☆9~11までベチャ押し固定で白埋めが遂に完了。
続いてCSGOLDに移行し今度は☆10~☆11をまたベチャ縛りで難埋めしようかなと。
の前に☆12もやりたくなったのでちょっと触ってみると炎、電人、Candy、金十字が一発難埋め出来て
昔は必死こいて超粘着しまくってた曲らなのに・・・と上達が実感出来てモチベアップ!音ゲの醍醐味ですね!
このテンションは発狂BMSモードだろって事で発狂BMSへ。
本日の収穫
・Love’s Rebirth ’06 -7another-
・FELYS EX
FELYSは専コン時代に粘着しまくっても駄目だったのですがベチャ押しの練習の甲斐あって
数回でクリア出来ました><
マスターしたとは全然言い難いですがそれでもベチャ押しのレパートリーが増えたお陰で
クリア力は上がって言ってると思います!
今後はベチャ押しへの切り替えの精度も上げていかねば><
■7月8日

らぼたんクリアきたぁああああああ
あああああ!!11></
初見時なんぞこの皿wwwwwこんなん出来るかwって思いつつもおじさんの声が好きだったので
30回くらい諦めないでやってたんですがやっぱ出来なのでおじさんと惜別だったのですが
この度ベチャ押し練習してるので久々にやってみようかと思ったらギリギリ82%クリア!
しかも専コンじゃなくてアケコンクリアだから尚更嬉しいです><
ベチャ押しの練習の効果が早くもとか思ったんですがなんか当たり譜面っぽかったのは気にしない!
■7月7日
七夕でおわします。
DD起動して最近はベチャ押し練習に明け暮れる日々です。
☆9からベチャ押し縛りで正規難で埋めていってて現在☆10が半分埋った感じです。
1、2絡みがかなり難しいです。1、2トリルとかもうカカッテコンマイでイレイサーモトファントムの灰とか
5回くらい落ちました(^^;
☆10が半分埋って来た現在ベチャ押しの習得率ですが単発なS+1+2は100%に近い成功率です。
皿複合、鍵盤も昔と比べると大分成功率が高まって来ました。
そんなこんなで嘆きのデニムとかをトレーニングでベチャ押しでやって見た結果
★デニム地帯ちょい前から嘆きのDNAまで→平均BP50
スピード-3くらいならBP10台後半に結構安定して抑えられるので速度が追いつけない感じなので
ベチャ押し練習あるのみかなーと。
嘆きはデニム地帯もそうですがデニム前のプチ発狂でリズムが狂いそのままデニム突入しBAD祭り乙
な罠があるのでデニム前も重要かと思います。
またデニム地帯に混ざってる2連打も意識して取り零さないようにするとBADはまりが発生し難い様な気も。
★嘆きのDNA
平均BP30
毎回皆伝挑戦時ゲージ20%台突入なんでそんな出てないんだろーなーとか思ってたら結構出てる罠w
段位補正おいしいです・・・・orz
単発DNAは早く押し過ぎる癖があるのでしっかり見て押す。
複合DNAは譜面認識力が足りない為目線を上に見えてきたものから必死に押す。
★嘆きラスト
平均BP5
意外とBP抑えられる事が判明。ベチャ押しウマー(゚д゚)
譜面が空くで構え易いです。
って訳で理論上BP85なので他BPが全く出ない訳じゃないのですが
総合BP100切りをBP二桁を当面の目標!!
削るとすればやっぱデニム地帯なんですよね・・・BP30くらいに安定して抑えられるようにしたいです></
あと話変わって夜中だと流石に静穏対策したとはいえ腐ってもアケコンなのでウルセー!!と
おかんにお叱りを受けてしまったので矢張り夜中は専コンでやろうと思ったんですが
折角アケコンの皿距離でやってるので専コンの皿距離を改造する事に。
専コンの裏蓋を外します。

基盤の黄円のネジと赤円のネジを外します。

基盤を裏返して図の様に基盤を右下がり斜めに配置し一個だけネジ留めします。(黄円)
コネクタを外に出します。(赤円の)

鍵盤ユニットを差し込んだ状態で右側にスライドさせると止まる部分がありますのでその位置で停止し
コネクタを繋ぎます。このずらした距離がアーケードとほぼ同じ距離です。鍵盤ユニットが左に動かない様に
空いた空間を発泡スチロールなりゴム板なりで埋めます。
自分の場合は毛抜きのケースが丁度ぴったんこだったのでそれで流用しました(^^;
これでアーケードと同じ感覚で楽します。
あとはもう一手間加え皿の高さをアーケードと同じにする方法も有ります。
参考にさせて頂いたサイト様↓
■言霊
専コン鍵盤ずらし、皿高さ調整
■7月5日
そんなこんなでここ数日はおうちでビートなメニアでDJ konamiです。
次回作ではLNやBSCとか入るんだし是非DJ konami先生のDJ BATTLEを収録して下さい☆12くらいで。
とか言いつつもここんところ仕事が忙しかったので全然出来なく今日漸くガッツリDj konamiです><
とりあえずDJTを起動して全然やってないしMS一曲も解禁してないので公式のコマンドで一気に解禁で
とかそんな情緒の欠片も無い金鳥の夏でもいいかと思ったのは年を取ったせいでしょうか。いとおかし。
って訳で本日の☆12戦跡
・バイオなんとか 白
・黒スパギャラ 白
・黒バーロー 赤
・黒ジェネ 緑
・黒雨 緑
・黒アニキ 緑
・黒メンメル 死亡
・黒同意 轢死
・黒烏賊 爆死
・グロ麺 ラーメン冷麦ぼくアルバイト
ほんとは全部黒譜面に触りたかったのですが黒メンメルと黒烏賊粘着しすぎて体力が
鯵の干物レベルになったので終了。
その後は指運スキルアップの為、3:5半固定縛り、ベチャ押し縛り、対称固定縛りで
☆8~10を難で各十数回。
優先取得順位的には
1 ベチャ押し(高難易度譜面の皿+同時押し捌きの為)
2 対称固定(発狂譜面捌きの為)
3 3:5半固定(指運のレパートリーの増加の為)
って訳でベチャ押しを更に重点的に練習したんですがコツが少しずつ掴めて来たので
忘れないうちにメモを。
■ベチャ押し
・1、3同時押し時の親指は鍵盤に対して水平で無く1、3鍵盤を1つの長方形として考えた場合、
対角線上に親指を置き、押す。
その際、1鍵盤右端辺りに親指第一間接やや下くらいで、3鍵盤は親指の先で押すイメージ。
2鍵盤は出来るだけ人差し指を立たせ爪で叩く感じ。これを軸にし1、2、3が叩きやすくなる。
小指はきちんと伸ばす事を意識する
3鍵盤を真ん中より右側で押すと皿が回し難くなるので留意。
何より力まない。力むと動作が緩慢になる。脱力と瞬発力をかなり意識する。
あーーーーーーーーー嘆きクリアしてぇえええええええ!!!
のでこれ書いたらまたベチャ押し練習に戻ります><b
7月4日 深夜梁殿
TVが来たので家庭用のビーマニを超久々にやり始めたんですが
/⌒|___/⌒ヽ
○。 | .| ヽ /。/
<| .| |ノ/ / ・
。・ | 丶 ヽ./
ヽ ヽ
\ \
\ \
/ 丿\
/ /\ \
/ / \ .\
/ / \ ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / ノ⌒ ̄ ̄ ̄ 丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だぁあああああ皿が近すぎじゃぁああ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | 専コンを
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ[===]◎
とかやると通行人Aに当たって専コン殺人事件に発展しかねないので
我慢しつつも、今まで特に問題なく発狂BMSを専コンでやってたのですが
ここんところ専コンの距離に慣れてしまい、アーケードでやると鍵盤と皿との
距離がかなりネックになるんです・・・・
なので今ままでは発狂BMSクリア→おらっしゃぁあああああ!!って感じ
だったんですが、これに気が付いたちゃうとクリアしても「・・・皿取れるし」
と喜びが半減。
これは不味いって事であれしか最早ない、と。
コナミスタイルで初めてIIDXのゲーセン仕様のアーケードスタイル、
通称アケコンが商品化された時に実は3万円という価格に悩みましたが
結局買う方向に決断しました、はい。
wktkして日々待っていざ発売日!!
きたぁあああああああああああああ!!!><
早速プレイ!!><b
ガチャガチャうるせぇええええええ!!
無駄にでけぇええええええええええ!!
なんじゃトゴルルァアア
アアアアアアアアアア!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | アケコンを
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ[===]◎
とかやると通行人Bに当たってアケコン殺人完全犯罪に発展しかねないので
我慢しつつ10分くらいで押入れのお蔵入りと決定とあいなりました。
10分間=3万円
なんてぜいたくなおたわむれでしょうか。
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐''~ ~'''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿 ちくしょう・・・
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
__,冖__ ,、 __冖__ / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´  ̄`ヽ, !! !! !! !!
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /〃 _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ/´ !! リ} !! !! !!
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//〉. -‐''~ ~'''ー {! !! !!
ヽ_'_ノ)_ノ \> / | ‐ー くー |!! !! !! !!
n 「 | / .リ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
ll || .,ヘ / ._」 ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
ll ヽ二ノ__ {ゝ. .|! |! |.!! !!
l| _| ゙っ  ̄フ. |! |! |! !! !! !!
|l (,・_,゙> /|. |!! |! | !! !!
ll __,冖__ ,、 | !! .|. .|!!! |! .| !! !! !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ | |!!!! |! .|!! !! !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { !! i.、 |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n l r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
|! |! |! ,へ l/ | \ /|\_ !! !! !! !!
o o o / ヽ .l | /`又´\| |  ̄\
そして幾星霜も月日が流れ、

本日押入れからアケコン召喚ですよ><
ただ矢張りクソうるさいので専コン同様静音計画へ。
本当は当時これやろうと思ったのですが専コンよりかなりめんどいので
ロスタイムなく押入れシュートをなりました。

アケコンご開帳。

ネジを外すとバネがあるのでこいつを取り除きます。
こいつが騒音No.1野郎です。バネを取るとマイクロスイッチの寿命が縮むらしい
ですがこまけーこたぁはいいんだよ。

薄手のゴム手袋を用意します。200円出せば何処でも買えます。
間違って極薄0.02ミリとか真珠入りとか買って来ない様、細心の注意が
必要です。

ゴム手袋を1cm四方位の適当な大きさの破片を4つ作ります。
中央に画鋲かなんかで穴を開け、それを鍵盤の裏の四隅の棒に
突き刺します。そして鍵盤からはみ出てる部分をカットします。
次にゴム手袋を鍵盤より一回り小さい長方形の形に切り、真ん中に乗せます。
そうしたら鍵盤を元に戻しネジを締めます。お好みによってこの長方形の枚数を
増やして下さい。増やす程消音効果は期待出来ますが、その分鍵盤の感触が
アケコンかた遠ざかって行きます。(個人的には2枚重ねがベストです。)
これを7つの鍵盤全てに施します。
が、
もし専コンがあるなら専コンから鍵盤の左右端についてる
鍵盤が戻って来た時に騒音を和らげるゴムを頂きます。
(アケコンにはこれがついてないクソ仕様の為)

専コンに比べ溝が深いのでゴム用の接着剤でくっつけます。

施術完了!!
それで元に戻して叩いてみると
かなり消音効果が得られました!><b
デフォ専コンに比べる矢張りうるさいですが無改造の時に比べると段違いで
良くなっております。

因みに専コンの場合テッシュの箱を鍵盤の中にある円ゴムの形に切り
各1~3枚入れればそれだけで消音効果が得られます。
(個人的オススメ枚数は3枚ですが3枚だと鍵盤の感触がかなりアーケードと
違くなります(^^;
さてアケコンのもうひとつのでかいネック。
無駄にでかい。
無駄無駄無駄ァアアアアア!!もいいとこです。
これの対策は
ないので
付和雷同経由阿附迎合人類アケコン補完計画
略して苗字はやっぱり惣流がいいです計画
という訳でして折角アケコンの静穏化に成功したので出来る限り
お手軽にACIIDX環境を構築出来ないかと考え部屋を見渡したら

なんか物置となってる机が鎮座しておりましたのでこいつを利用します。
ゲーセンの尺
2ch「音ゲープレイに適した環境」スレより引用
◆IIDX立ちプレイ(AC環境の高さ)
・ACで計る時は足の土台分の高さも考慮する
・5cm未満の誤差はそんなに気になりません
[1]モニタ下枠までの高さ・・・約130cm(AC二代目筐体)
[2]鍵盤までの高さ・・・・・・・約105cm
@土台の高さ・・・・・・・・・・・約15cm
・TVを載せる台・・・・・・・・[1]-@=高さ115㎝(110㎝位でも十分)
・アケコンを載せる台・・・[2]-@-アケコンの厚み=高さ81㎝
との事。
これを元に少ないの~みそコネコネで図面に起こします。

ヘ( `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
; /
近くのホームセンターにひとっ走り行って来ます。

スチールラック部品購入。棒8本と金網2枚と足パーツ4つで
合計6千円くらいでした(^^
どうでもいい事ですが原付で買出しに行ったんですが購入しさぁ
今度こそ帰ろうとしたら大きさ的に原付だとかなり無理が有りる事が分かり
でもまぁこまけぇーことじゃないんだけどいいんだよ!なノリで見切り発車したら
帰りがけ事故りましたwお陰で棒1本の鉄が摩擦で結構削れているとかもうね。。。orz
対向車来てたらどうみても逝ってました。本当に有難う御座居ます。
バンソコ貼って気を切り直して作業開始です!!><

ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 改造中です。
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
そんなこんなで
BEFORE

AFTER


プレイする時は矢印の様に前に引き出します。

BMSをやる場合はTVを左にずらし、アケコンを右にずらし矢印の様にPC画面を
上に持って行きます。
そんなゲーセン風味環境を構築した訳ですが
第一に
腰が痛くならない
座ってやってると足が痺れたり、腰が痛くなるんですよ・・・・
次に
ゲーセンと余り違和感無しでプレイ出来る
これもでかい。
最後に
やっぱりテンション上がり
まくる!!><
って訳でこれからは家庭用にも力をずずぃっと入れて参ります!!></
っていうか嘆きこれで練習しまくります!!><
テンション上がってきたこれ!!
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、俺 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i卑弥呼 /
| 嘆き | |冥ちゃん/ (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
ぼくらの夏はこれからだ!!
とても参考にさせて頂いたサイト様↓
■言霊
ⅡDXアーケードスタイルコントローラー改造
■2chスレ
音ゲープレイに適した環境part7
■IIDX AC皆伝が全曲ハードを目指すブログ
【IIDXコラムbeat#10】立ちプレイ環境を構築しよう!
2009-11-06 :
皆伝取得までの過去駄文 :
コメント : 0 :